久しぶり。
わたしのホームタウンの「むらた亭 若園本店」。
外は暑いが歩いて向かう。
40分くらいかかった。
食べた後も同じくらい歩かんといかんけどしょうがない。
まずは食券購入。
お、ラーメンが700円になってる。
昨今の原料高騰による値上げの潮流にはかなわないね。
ラーメン1000円時代ももうすぐって感じ。
とりあえずいつものように
まずラーメン
次に替え玉
そしておにぎり・・って探すけどおにぎりなくなってる・・・?
ショックである。
しょうがないのでライス小を注文。ライス小小ってのもあった。
いざ食券もって店内へ。
一人なんですぐカンターに座れた。
ラーメンとライス小の食券を店員さんに渡して
おもむろに「ばりかたで」という。
店員さんから「麺の硬さは?」って言われる前に。
まあそんなことどうでもいいけど・・と思っているところに
まずライス登場。
ここはラーメンも好きだけど辛子高菜がすき。
カウンターに置いてある辛子高菜を小皿にとる。山盛りで。
ってタイミングでラーメン登場。
写真が汚くてすみません。
ちょっと箸でさわったところで写真とらないけんと思い出し・・
それから撮ったんで・・。
それがこれ

右奥に辛子高菜もみえるね。Good!
いざ実食。まずは急いで麺だけ食べる。一所懸命に食べる。
麺がなくなりかけたところで替え玉食券を渡す。
ここでもさりげなく「ばりかたで」という。
麺を待ってるわずかな間に辛子高菜を食す。
うん?今日の辛子高菜はあんまり辛くないな。辛さを感じない。
今日だけ辛くないのか味が変わったのかはわからないけど・・ちょっと残念。
いつもは「ああこれは明日お尻が痛くなるなあ。。」と感じてたもんだけど。
そんなこと思ってるうちに替え玉到着。
ここからは落ち着いて食べれる。
麺を食う。辛子高菜を食う。ご飯を食べる。スープを飲む・・
黄金のローテーション。だれにも邪魔はさせない。
途中で辛子高菜のおかわりを2回ほど。
一気にゴールを目指す。
ラーメンのスープまでなくなったところで終了。
ごちそうさまです。今日もおいしかった。
ホームタウン「むらた亭 若園本店」
次回はいつになるだろう。楽しみ。
おなかいっぱい。
歩いて変えるのはちょっときついね。
コメント